.
{ ヽ_/ l._,/\_,´、_,、_,、..__,.. `、|し' } 世界観やアイテムの設定は
ヽ { @´/| レ,'. l,r´= | /ヽ、.,l l_l 0 |_.! l ,イ 原作キャラの一部もお借りしています
`ヽ、_/o_, ' し、_゛, 、`'_|し-、. . _ ,、_,...ノノ"
.
2 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:34:48 ID:LLnumwdQ
.
始まりのお話
;;l,,;;;;;|.;;,.: ,;;| .。┏─━━━━─┓ ________________ | .::::|
,;;;;;;l;;|;;,,..:: ;l i! | Atelier .Y | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | l | ..:::|
;;l,,;;;;;| ,,::::;;;| /_\─━━━━─┛ |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_l | ...::::|
,;;;;;;l;;|:::;;; ;..| ||__|| ┃//┃//┃//┃//┃//┃ | ....:|
;;l,,;;;;;|.;;,.: ,;;| ii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ┃/ ┃/ ┃/ ┃/ ┃/ ┃ | .::::::|
,;;;;;;l;;|;;,,..:: ;| ii || _ へ_ || ┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ | ..:::|
;;l,,;;;;;| ,,::::;;;| [0] || |open.| || ┃//┃//┃//┃//┃//┃ | ...::::|
,;;;;;;l;;|:::;;; ;..| ||  ̄ ̄ || ┃/ ┃/ ┃/ ┃/ ┃/ ┃ | ....:|
;;l,,;;;;;|::;;,: ;;,| ̄ | ̄:||O ||  ̄┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛ ̄ | .::::::|
,;;;;;;l;;| :; /|~ | ̄ |:|| || ̄| ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ l゙| /|
;;l,,;;;;;|//| ̄ | ̄:|| ||| ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄:| //|
 ̄ ll/ . l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ l ̄
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
___________________________________
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
3 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:35:38 ID:LLnumwdQ
.
|;;;::| ____
|;;;::| r' i| ヽ _ _
|;;;::| | i| |. |二二二二二二二二二二ニ|
|;;;::| |___l|___| . | | ..::::::::::::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
|;;;::| | ̄ ̄ l| ̄ ̄ | . | | ̄ ̄∥|::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
.. |;;:::| | l| |. | 二二二二二二二二二二 |
:::::::..:...../;;:::\. l二二二二二'l . | ||ニ|≡|=| :| .|=|:::|ニ| |∥|:::|│
:::::::::/;;;;;;::::::::::\ | ||ニ|≡|=|‐|¨|=|:::|.│|∥|:::|│
:::/─────\ ,⊂⊃, | 二二二二二二二二二二 |
/_i__::::::....__i_i___ヽ γ ヽ| ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|》|ll| |
_i__i:::::::... ヽ‐───────‐‐‐| ..:::il ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|《|ll||
__i_i_,:::i__ ⊂⊃ l=<ヽ ヽ、__,,ノ|_二二二二二二二二二二,_|
__i___,::::::::... l ヽ\ 「l ̄i! . .: : ::::::::::::::::::::::
f⌒i | (_) l」_i! . .: .:::::::::::::
─────‐┴.┴─‐'  ̄ l⌒i⌒l . .: .:::::
__||__||____ ⌒'⌒
/ .△ (__) 「b ヽ
/ ⊂⊃ 〈__〉 \ /⌒ヽ
/ l__「 φ ф ヽ //´l |
|~l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l~| //  ̄l: ̄~|
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ~ | ∩ |
|_| |_| [======]
5 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:36:16 ID:LLnumwdQ
.
ィ-────-、
/ ヽ
/ i-──--、 ヽ ギガフラムをコアに燃える砂を配置して
/ /(●):::::(●ト、 ヽ
/ |:::::::(__人__):::::\ 〉 黄金色の岩にロウを混ぜたものでコーティング…
| 、 k `⌒ ´ / /
\_ \`\__ー‐ _/ィェイ
イ⌒ー ̄三 ̄二三[]=イ"ゝ
/弋_ー = ーノヤ彡ノヽ カチャカチャ
6 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:37:00 ID:LLnumwdQ
.
|┃
|┃ ガラッ ゞ丕ン- _
|┃三 , ´/ / ̄ ヽ \ ` 、
|┃ / / / ′ ' ヽ ヽ \ __
|┃ /イ ′ i | | l i K<\
|┃三 厶| | | | | | | | \j:|、 やる夫ー
|┃三 //レノ | ', ! ! / /| / |l\丶
|┃ // |:| | ヽ \ \ /l ,厶イ 厂イ ||i:| ヽ\ 遊びに来たわよ!
|┃ |:|| ヘ \ L ⊥\ ヽ ′'´才 Tマリ ,' |:| \>
|┃ |:|| ヽ ヘl斗 ┬  ̄` // / |\
|┃三 |:|ヘ ∨ー┴ '´ i / / |ヽく
|┃ |:| \ \ _,. / ハ | \ /
|┃ 、 / ` | \ \ ー ニ´ , ′| | \ //
|┃三 :.\/ \ l ` ー一 / | l >' / //
|┃三 \ ヾ\ | | ` .,_ _ /| l ,′ / // ∠
|┃ ―-、 \_〉:.:>ヘ l 〉'´::.::.::.:`:.| l / / / ̄
|┃ :::::::::::\ //::.:ヽ l、__/::.::.::∧::.::.ヘ、 / / / _ -―::::::::
|┃ :::::::::::::://::.::.::.::.::.\ ∨::/>|::.::.:/ ',::.::.:/>//_∠ ―<::::::::::::::::::::::::::
|┃三 :::> ' ∠::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ \\\/ !::.:/>/ヘ〉,::.::.::.::.::.::.:\\::::::::::::::::::::
|┃ ::|┌―――- 、\::.::.::./::.:>、 \__ __└'/ {|::.::.l::.::.::.::.::.::ヽ ヽ:::::::::::::::
|┃ |l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./::.:〈 ̄Lト \| ├/ ̄l_,.、 {|::.::.|l::.::.::.::.::.::.::丶...ー 、:::::
|┃三 ∧ヽ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./::.::〔 \ | ィr乞ヘ. ′ムヘ!::.:|l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:>\
|┃三 ヘ \::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:冫 〃 弋乏ゾヾ イ:.:.:.く::.::|l::.::.::.::.::.:/, -―¬ /
7 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:38:04 ID:LLnumwdQ
.
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ もー水銀燈さん
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 入る時はノックしてくださいお
/\ `ー' / あやうく部屋がメルトダウンする所だったお
│/ ̄ ̄\__/ ̄ ̄\
/::::\::::|:::::::::∪::::::::::|:::::/:::|
|:::::::::::|::::::|:::::::::∥::::::::::|::::|::::::|
|:::::::::::|::::§:::::::∥::::::::§::|:::::::|
. / / /::/ / ヽ } l | i l
|./ /: 1 L ` ヽ | l i l l
/ /:/ .! 「 " ` ミ 、 \ i / / / |
! /ツ ト、 ! ヾ l / / / .i
./ , } ヽ i l .-- 、_./ / l
ヽ { / l \ヽ j /_ ´ ヽ / / /
/ l }ヽ ` ヽ〉 `ヽ ー ´ / / 男なら細かいことに目くじら立てないのぉ
. i i l _ ヽ ソ _. / /
.il !. l ヽ ソ`}ィ.、 ' /7 ´ / 所でヨーグルリンクあるぅ?
.} / ト... \ト、 ⊥ヘリ _ イ./ /
.ハ l::::::::`:ー.、{_ ヽf .イ }-- ァ /ソl_入 ィ / 先日試飲して以来
リ{ .l::::::::::::: ´ _二ヽ} ! ´ f イ .,! .l ´
ヽ ! .{:::::::/ f } l / 〃 リ / / .} i あの喉越しが忘れられなくって…
、 l l:::/ " - 1 } / / ´ ./ .i !
.l } / / / / ヽ
8 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:39:20 ID:LLnumwdQ
.
___
/ ー \
/ (● ) ヽ
/ (⌒ l
,;:.''";'''"''";;"'';;;., _ ̄l__) 有りますけど…ちょっと評価が低いので改良中ですお
. ,,::",.,..,:::;:,;;:::,,,::,,,;;..,,"':;,_` ノ
| _"':; ,.;." 針樹の果肉の配合を増やしてもっとデザート感を出そうかと…
| _,'" Y
\____,''" ̄ Y ∨
| | 、|
| | |
| | \|
| | |
l | |
,,,_
∠てYフ大>、_
//イ⌒⌒ `丶
rくL/∠. / ヽ 丶
ゝ..水、j} i | ヽ i 、 ヽ
}71|¨´| l、 i i i i, |l l ト
,j:| |:|丶. ト、|へト. l l 从リ,i i ! 何でもいいわぁ
/|:| |:| . ヽ|弋j下ヽリ}ィテ}/.}ル
/ ` "ヘ\\ , 彡ル | 早くちょうだぁい♪
/ /∧ ト_、 ー__‐'/ .{ |
、_/{ { /ムハ l >z<ム} レ
_> ̄  ̄ ̄/: : : ヘ Vく/7水{ソ j l、: :ヽ
> /: : : : : : :ヽヘ ´ |:|Vヘ/// ∨: :ヽ
<_/ .{: : : : : : : : : ヽY j」厂レハ {/!/: :ヽ
∠.. イ ィ/ゝ: : : :ノ: : : : :\ 〈Yフi}: }r//}: : /
レ1′| |ヘ: : :マ: : : : : : :\、V ノノ: :'r':/\
 ̄ ̄ ̄ ̄| 、 トl、l: : : ヘ: : : : ,.--ァ^! : : : ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
____ 'i ト ヽ__トィ : : : ]-‐  ̄´ |: : : {____________|
______゙ヽヽi_ト : {てyヽ -‐ ,r' : : ト 、__________|
_______ .\ (_う、{--‐' : : : : {┴く⌒ヽ、________|
_______ //: : : :/: : : : : :⌒<コエ>ェ、jェ7______|
______ /: :/: : : : :∧: : : : : : : : :厂 {ソ⌒ヽ:::::`ヽ_____|
_____/: : : /: : : : /: :∧: : : : : : < 「ソ:::::::::::}:::::::::::}_____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ /: : : :,: : : : /: : /: ヘ: : : : : : }jノ´::::::::::::/:::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
二二二二/: : : : i: : :/: : イ: : : ヘ: : : : 〃::::::::::::::;イ:::::::::::::|二二二二二|
i: : : : : i:/: /ヘ|: : : : : \://:::::::::::::::/-l:::::::::::::| | |
9 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:40:24 ID:LLnumwdQ
.
/ ̄´ `\
/ \
/ ィヘ、 ヽ へいへい
/ / ヾ ヽ
/ |/(●) \ ヽ あちゃくらー
{ 〈 (__人__) > / イ
ト ゝ_ ` ⌒´ イ_∠_ィ_イ´
イミ ー ̄フ二 ̄´_〆゛ゝ
ん_ = ー三 イ、__─\
( / ____ ヽ __ ) |
. ヽ| ,. ,-r::T:「´ |::|:::,.zェェk`::T::l::r:-...、_ ├ ' |
. | ,..ィ::'::l:;zュ=+::| |::l:´:「::::::「`゙:ト::|::|::;:::::::::l`ヽ、. | | はーい
Y´::::|::l:;イ´::ハ:::|ハ リ;::::|:;ィzェミ|::::|::l:,'::::::::::ト、:::::r' |
|:::::::|::l::::Vィ'ヽ`ヽ ´ イ _)ヽ:仆;:|::l,':::::::::├-ミ::} | 何ですか、やる夫様
|:::::::l:::´l { r-'::ハ::l ら゚:ハ::} V ,'::::::::::::l:::::::::::l |`ヽ
゙l:::::::´:ヘ ゙ う;::::リ:l {弋_:ソ:リ 'レ::::::::::::::l:--r‐{ |.:.:.:.
|`TT`:', 辷Zソ , ゞ=ニン /:::::::::::::::ハ:::::|::::ト--┘.:.:.
|::::l::|::::::}xx`´ xxxx /::::::::::::::,'ノ::::::|::::l.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|::::l::|::::::、 __,. /:::::::::::::::/::|::::::::|::::l.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|::::l::|::::::::`:rー-....___ , ... _-ノ:::::::::::::::/::::::|:::::::|:::::l.:.:.:.:.:.:.ノ
|::::l::|::::::::::::|:::::::::::::l,ィ';},. ' ´/::::::::::::::::;イ:::::::::|:::::::|:::::「 ̄ ´
|:::::l:|::::::::::::|l:::::::/ノ´ /:::::::::::::; イ:::::|::::::::::|::::::|:::::|
|::::::l|::::::::::::| V/'´ l /::::::::; ' ´ ハ::::|:::::::::::|::::::|::::|
|:::::::ハ::::::::::| /´ノ |/::::::::/ }::|::::::::::::|::::::|::::|
10 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:41:30 ID:LLnumwdQ
.
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ この貴族のお姉さんに
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 貯蔵庫からヨーグリンクと
| ( ( | あと…エリーさんから頂いたチーズケーキ出してやってくれお
/\ `ー' /
│/ ̄ ̄\__/ ̄ ̄\
/::::\::::|:::::::::∪::::::::::|:::::/:::|
|:::::::::::|::::::|:::::::::∥::::::::::|::::|::::::|
|:::::::::::|::::§:::::::∥::::::::§::|:::::::|
(⌒)
`ヽ -〈{*?}-
/..::: -―‐- \
//.:/ \
|_|::| 、 ト | l えっ
{ヒ{}コ}\ |\ | | | |
|兀ヽ l\! \ ノ }ハノ あの「 エリーのチーズケーキ 」が有るのぉ?!
三≧ト \| | |,, {:lノ彡
寸::f⌒ト ''' ノ.f⌒ヽ
〔  ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ 〕
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
11 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:42:28 ID:LLnumwdQ
.
ィ-────-、
/ ヽ
/ i-──--、 ヽ
/ /(●) (●ト、 ヽ この前、アトリエの様子を見にいらした時に
/ | (__人__) \ 〉 差し入れで頂いたんですお
| 、 k `⌒ ´ / /
\_ \`\__ー‐ _/ィェイ まぁ元はココ、彼女の工房でしたからねぇ
イ⌒ー ̄三 ̄二三[]=イ"ゝ
/弋_ー = ーノヤ彡ノヽ
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ
|:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l |
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ そうだったのぉ
\ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳 私がやる夫と知り合う前のことよねぇ?
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、 大体半年以上前かしら
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ 私その頃この街にいなかったから…
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉 じゃあエリーって一年も経たずに
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ} お店をあんなに有名にしたのねぇ
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ
, 〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l }〉:.}'´
| く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
| //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ
!| //:.:.:.:||:./ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.| l |
12 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:43:11 ID:LLnumwdQ
.
ィ-────-、
/ ヽ
/ i-──--、 ヽ うーん
/ /(●) (●ト、 ヽ チーズケーキの専門店を始めたのは一年近く前ですけど
/ | (__人__) \ 〉 この工房で錬金術関係の研究をしていた頃から
| 、 k `⌒ ´ / / チーズケーキの依頼は引っ切り無しに来ていたそうですお
\_ \`\__ー‐ _/ィェイ まぁ錬金術アイテム研究の一環として作ったつもりが
イ⌒ー ̄三 ̄二三[]=イ"ゝ ケーキ単品の評判が凄まじくて本職にしたって話ですお
/弋_ー = ーノヤ彡ノヽ
,ォェ、___
,.f込tン:::::::::::` ヽ、
/::::;. -‐ ´ ̄ ̄`丶\
〃::/ \ヽ、
. ll::/ l 、 ヽY _
ll::l} l | l | l lイニ}|
ll;;l} l、 | | l、 -l‐七/v' lミ彳、
. _,'Vi l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、 そうねぇ、彼女の「黄金のチーズケーキ」
//l、 ヽヽィf_lj` ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ> 王宮でも大評判ですものぉ
ヽ//{∧ \_. __'_, ,ィ′l レ. l 余りにも人気過ぎて私でさえ一月に一度ぐらいしか…
. / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ \,__ l そう…あのエリーと知り合いなのぉ…
/ l_| |_! l l l'ー--,<└vヽ \\!
. / ,ィー-.‐| |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
/ /.::::::::::::{ \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
/.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/ |::.Y :::`'::::::::::/ ねぇ…やる夫ぉ…
. /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/
〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
. \:::::::::::::::::::i、:::::::::\ 仍} ,/:::::l`ヽ:::::::::::::',
T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l ヽ:::::::::..ヽ
13 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:44:26 ID:LLnumwdQ
.
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 注文の斡旋とかは無理ですお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | そもそも、エリーさんとは特別個人的な親交は無いし…
/\ `ー' / チーズケーキが欲しいならエリーさんの店に頼んでくださいお
│/ ̄ ̄\__/ ̄ ̄\
/::::\::::|:::::::::∪::::::::::|:::::/:::|
|:::::::::::|::::::|:::::::::∥::::::::::|::::|::::::|
|:::::::::::|::::§:::::::∥::::::::§::|:::::::|
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:;: '´T 丁l `ヽ::}
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
ldb| l k_ィヽレ仁リl│ 頼んでも一ヶ月待ちだから困ってるんじゃなぁい!けちぃ!
| ∧l lK◯ ○ソイ
,l (l ぃ ,-┐,从| あら…?でもやる夫彼女と親しくないのよねぇ?
l ヽ トゝ、ニ イト、ト、
|/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ じゃあ何でこの場所でアトリエなんて開いてるのぉ?
N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
/:::::::ハ:::KXl:_:ト、
∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
|:::::::::::`^^KXヽノ
14 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:45:31 ID:LLnumwdQ
.
___
/ ー \
/ (● ) ヽ
/ (⌒ l えぇーっ…話すと長くなるから嫌だお
,;:.''";'''"''";;"'';;;., _ ̄l__)
. ,,::",.,..,:::;:,;;:::,,,::,,,;;..,,"':;,_` ノ まぁ要はエリーさんがアトリエを辞めたら
| _"':; ,.;." 錬金アイテムが気軽に手に入らなくなって
| _,'" Y 困った人たちがアカデミーに泣きついて
\____,''" ̄ Y ∨ で、暇だったやる夫がこの街に派遣されて
| | 、| こうやってアトリエで依頼を受けることになったんだお
| | | 因みに元店主のエリーさんとは当時
| | \| 知り合いの知り合いの知り合い位の関係しか有りませんでしたお
| | |
l | |
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ
|:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l |
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ ふぅん…でもこの街にもアカデミーがあって
\ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′ 錬金術士や見習いが居るのよねぇ
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳 その人たちに頼めばいいのにぃ
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\ やる夫って確か海の向こうに住んでたのよねぇ
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ わざわざ慣れない土地で店やらされて…大変じゃない?
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ
, 〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l }〉:.}'´
| く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
| //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ
!| //:.:.:.:||:./ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.| l |
15 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:46:45 ID:LLnumwdQ
.
____
/_ノ ヽ_\ う~ん「商売としての錬金術」ってのが
/( ●)( ●)\ 難しいみたいだお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 結局アカデミーの学生はインテリだし講師はそれ所じゃないお
| ( ( | アカデミー生にはプライドの高い貴族の子供だって多いし
/\ `ー' / 市井に店を開きホウキやお菓子を売って暮らす
│/ ̄ ̄\__/ ̄ ̄\ しかもその傍らで自身の錬金術の研究もこなす
/::::\::::|:::::::::∪::::::::::|:::::/:::| ちょっと難しいと思うお
|:::::::::::|::::::|:::::::::∥::::::::::|::::|::::::|
|:::::::::::|::::§:::::::∥::::::::§::|:::::::|
_r=ァ=、ィfZァ、,、
, ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
/ _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
/r=、ソィー'7´ ヽ
ハ L/イ| ヽヽ ヽ l
, ソ/ l ハレ´イ{ { |{. | | ハ
//:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ. } , リ |!
ハ:{/イ: { 小7テミト、 {ヽ!: / / / l l
ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ イ/ ふ~ん
 ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\` /ィ亙フ'´//′
ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! ,! 7´ | / まぁ私は、やる夫がこの店の主人で
_,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 -‐ イ.: j| /{ ノ′良かったと思ってるけどぉ
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
/′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
/´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
/´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
/' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ
/// /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j jァzく::.::..::..`ヽ、
17 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:47:52 ID:LLnumwdQ
.
,.. 、 ,. 、
,γ⌒ーイ ヾ _ ゙ヾヽ、
, './ / //`ヽ.' ヘ ハ ヽヽ
./ / / ,' l |` `゙´´ l | ', ', ',
/ ,',' ,斗キト ,ニ|、', ',. ',
/| l l | _| リ ノL_l l l', やる夫様ー
´ ,リ. ',',_,..- ' ´ T‐┘リ
彡|,.ヘ〉.| ===≡ ≡== | |` ケーキとヨーグルリンク持ってきました!
_| | ', |
‐'´' |. | XXX XX, |
ヘ| | `(_`チ ノ. |
| | , ィ' |
| |` ´ | |
‐-....__
/ `''''ー-..,,
/ ゛ヽ..
/ ` 、
,r′ ゙ゝ
/ ,,..-‐'!
/ ,,..-‐''" !
/ _....-‐''´ |
/ ,,..-‐'''´ |
/ ,,..-‐''´ _,,..-‐'│
/ _....-‐''´ _,,..-‐''"` _,,..-┘
_; ..-‐''" _....-‐''" ,,..-‐''"`
│ ,,..-‐''"` _....-‐''´
│ _,,..-‐''"` _....-‐''"
│ _....-‐''" ,,..-‐''"`
│´ _....-‐"´
一'''´
18 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:49:02 ID:LLnumwdQ
.
, -- ―- 、
/ l \
/ , : : :: ::::::ト::: : : !: : ヽ
/ / l : : ::| ',:::l :|',: :l: . ',
,'. : ::l : :|'、: :: ::|'´,:.l|:! l: l: : i
l::: : :| : : ::| ヽ:: :! |:l|;= i:|: l: : | きゃっ、妖精さん こっちよこっちぃ!
, l::: :: :i . : : ::l i:::| 〃 l:|/!: ::l
/{. |:: :. :.', l. .: .::|, = l:' 、 '|' i:l :l いっただぁきまぁーーーす!!
!;:;: l::: :. ::.、 ヽ: .:li . -┐lイ/
i:;:;:;:; l:|::: :. ::.ト、: :.\ .:::: /  ̄ | イ
、 |;:;:;:;:;. ';l: : :. ::| i:\.: .::ヽ \_ ノ l|
|;:';:;:;:;:;:;:;., ヽ: :. ::| :.ト、.: .:-::.\ー --- イl i ,:'{
丶:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,.| . :| / ̄ ̄ 丶::.ヽVー、r'〉:.',ヽ\ /:;:;
\;:;:;:;:;:;:;:;:}. : :; :}. : : : : : . \r-'´ ̄¨丶ト、|/;:;:;: ィ
_ _ ノ:;:;:;:;:;:;': .:/ l: : i:: :. : .l:. | ̄l¨ヽ ∨!:;:;:;:;:;:;:
\;:;:;:;:;:;:;:;:;/: :/ /|:: :.|::: :. :.l|:_ヽ. | ハ_ _マ\;:;:;'
丶:;:;:;:/: :/ /: {:: :.ヽ:. : イト、: . Vー' └1' _,‐〕/:;:;7
<;:;:i: .:;' .イ. . ::.T:ー-イ|」ヽ〉:. . ∨`'´`〕' _, -};/
l. ::| l:: ;. : :. ::i : :.\ . :; -∨`'´}i┘ |、
| .::|:' :/ . :. :.:.\ : :. :.:ヽ/{り〉. \ l:| V\
l l:|. :.} :. i:. :. :.:.:.ヽ: :. :.::.V´. .: : |」::', ∨:丶、
丶|:l:|: |', l:. :. :. :.::.i:、:. :. ::', . ..: |ハ:::ト / |:.ト ̄
lイ|/ ヽ|\ト、:ト:|:::. :. :. :', . .:. . |丿:::ト-':l::.| l|
| i } ヽリ:: .ヽ:. ::.l . :: . lイ\::ト-‐'}::|
19 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:50:14 ID:LLnumwdQ
.
,z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-<ヽ-',r';;;;';ニi.i,...., ヽ 、
,/-'ヽ= 'ヽ=ヾ = i‐- , ,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\i l : : .\
/ `~´ ゙'- ' !;;;;;;i-、;;;;;;;;;;;;;;;ヾ>i : . \
/ ~ヾ- r; 、;;;;;;;;;;;;',- 、: ヽ
,- '' ~~ './ , ' / . ...._ ヾ-!;ヾ;;;;;;;;;;i;ノ_: : ',
l r./ / .:,' . : .,.\; ; : . . . .'-i';ヽ;;;;;;'i ;;! : .', ケーキもドリンクも
':, y / : | . : :/i: /ヽ/: . . . : . : : : . ヽ-r;'i;;;;;i' : : : .i うーまーいーぞー!!
!,''ー―!'l i :.l: : : : / l:/.l:./|: :/ . : . : : :‐ ''''' :‐- 、 !,;';;;;;l:ヽ, : l
,-ヽ, ._.! | /.|: |: : : :i' !' |/ .!: |: : : : : : . . : /: :/ : ヾ;|ヽ;i : | 本っ当
ヾ;;;;ヾ ゙l i !,: !: : :| -- 、 '; :l: : : : : : ;x ': : /:, : : . : :.|>'-' !、 l やる夫が店主で大成功よぉ!!
.i;;;;;', z.!|-'ヽ::ヽ: l三=x、 ヾ!= - '' ,z;: '/: /: : : . : : :/...., ヽ,.!
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;i ,. -'':/;' !, , `ヾミ ......._ /'゙/:./: : . : : : i ,.! i
ヽ:;;;;;;;;;;;/: : : :i:.l ' 、 ==z`、 '゙./: : : : : :/.`ヾ、 ./
z;;;;;/: : : : .:::| ', | `' - ...,,_  ̄ヾミ、/: : : : :/、_ `''‐';/,,
/;;::/: : : : : .:::l ,:ヽ、 ! / ' ' , /: : : :./, !,x;;';;;;;;;;;;-;;;;;;-,,、
ー--:::::-::::‐/: : : : : .::::::| /::::::::ヽ. ヽ、 / ,,/:_; : -:':/, ヽ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r ''
ー-/: :.:.:.:.:::::::::::::!':-:、:::::::::i'‐- ̄..._ _/ . : :/: : V';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-.,,_
, '--r,------ !.... :::::::::::::| @'-./:::::i:::::::;/: : /:.:.:.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;:::-''
____
// \\
/( ●) (●) \ そいつはどうもですお
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \
| 'ー三-' | ( まあ結局こういった日々をそこそこ楽しめるかって事なんだおね )
\ /
続 く
.
20 :名無しのやる夫だお:2010/05/03(月) 09:51:02 ID:pmWpcMXU
え 終わり!?
21 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 09:51:26 ID:LLnumwdQ
以上です。
こんな感じの日常系短編を投下していこうと思ってます。
23 :名無しのやる夫だお:2010/05/03(月) 09:57:00 ID:pmWpcMXU
乙です
でももっとガッツリ読みたいです・・・・・
24 :名無しのやる夫だお:2010/05/03(月) 10:00:08 ID:PcZmJ9lY
連続ストーリー物ではなく、エリー本編開始から5年目の
オリジナル錬金術師の日常を描いた短編集みたいな感じ?
やる夫の1AAあたりのセリフが多すぎる気がするけど、
話そのものや雰囲気は良い感じだし期待
そして、あちゃくらのかわいさは以上
25 :名無しのやる夫だお:2010/05/03(月) 10:00:58 ID:0tS6XPyg
乙乙乙 うぉー、いつか誰かやってほしいと思ってたのがキター
リリー以降のアトリエが様変わりしてずっとリリーしかやってなかったんだよなぁ
またこのシステムで出してほしいな
日常系ってのはぴったりだと思う。マリーのOPにもあったもんね、そんなのは特別な人に任せておけばいいんだ(うろ覚え)てのが
26 :名無しのやる夫だお:2010/05/03(月) 10:12:19 ID:pB8CeExI
乙です
この三人以外誰か出ますかね?
地球儀回しまくってこわしたりする御方とか・・・
27 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 10:36:23 ID:LLnumwdQ
>>23
20レス未満の話を頻繁に投下して行きたいと思っています。
>>24
中堅錬金術師士の市井での生活みたいな感じで、起伏の少ない感じの話を投下していくと思います。
>>25
自分もリリー以降はやってません。
なのでスレに反映されるのはリリー~エリーまでになると思います。
>>26
歴代主人公3人は話題には確実に出てきます。
後AAが存在するキャラはなるべく登場させたいです。
28 :名無しのやる夫だお:2010/05/03(月) 10:39:13 ID:pmWpcMXU
ノリ的にはファミ通で連載されてたコミックみたいな感じか
29 :名無しのやる夫だお:2010/05/03(月) 11:18:43 ID:a99Z6bqI
乙。
これは期待。
30 :名無しのやる夫だお:2010/05/03(月) 11:20:23 ID:2nj.dScY
乙です!ザールブルグの頃のアトリエシリーズが特に好きなので楽しみ
あの日常感が好きだったので、そういうお話が続くとは嬉しいです
エリーのは、本当に飲食アイテムが美味しそうだったよなあ…
31 :名無しのやる夫だお:2010/05/03(月) 13:08:46 ID:AznqcJCQ
今でもちょくちょくザールブルグシリーズやってる俺には嬉しいスレだ
今後も期待してます
この時代だとヘルミーナはババアだな
ヴィオを出す事も可能だけど、>>1はやってないようだからその辺が少し残念かな
32 :名無しのやる夫だお:2010/05/03(月) 13:13:46 ID:0yvYvV/k
面白かったです。
私もマリー・エリー・リリーが一番面白かったですね。
あれ以降はシステムが複雑化しすぎてあまり面白くなかったです。
キャラも個性が際立って面白かったですし。
やる夫ってケントニス出身ですか?
33 :うにー ◆ATGd9ooecU:2010/05/03(月) 13:38:55 ID:LLnumwdQ
>>28
そうですね。
ただ主役がやる夫なので、もう少し地味な感じになると思います。
>>29
有難うございます。
>>30 チーズケーキとか美味しそうですよね。リリーだとペンデルとかアップルパイですが。
やる夫は金とか賢者の石ではなくそう言った日常的な調合物を研究させていくつもりです。ホーキとか。
>>31
ヴィオラートは生憎ソフトを持ってないので…申し訳ないです。
>>32
やる夫の出自は2話である程度明かそうと思います。
と言うことで2話今日中に投下します。
第2話「彼女の弟子たち」やる夫のアトリエ~ザールブルグの錬金術工房~ まとめ